アフィリエイト広告を利用しています

トヨタTM9への貼り替えと芝生の成長記録

また芝生がダメになった。

ここ最近は毎年芝生を貼り替えている。
一夏を快適に過ごすために毎年芝生を貼り替えるなんて聞いたことがない。

昨年は芝の床土へ川砂やバーミキュライトを追加して土の水ハケを改善したつもりだったが、貼り替えてすぐにひどい長雨になり、ハゲ始めていった。

菌にやられたのかもしれない。
(どうやらコガネムシの幼虫に地中で食われまくっていたようだ。雨も菌も関係ないかも)

ということで、今回は管理が楽で頑丈なTM9に貼り替えてみました。

スポンサーリンク

芝生の購入

「芝生を貼り替えても今年もだめかもしれない」
自信消失気味な気分でいつものカインズに芝生を買いに向かった。

が、売っていない。売り切れなのだ。辛い。
陽気な天気なので皆芝生を貼るのだろうか。

「他のホームセンターに行くぜ」
妻は言った。
普段のDIYと違い、芝生の貼り替えは妻がやけに協力的だ。

TM9との遭遇


コーナンに到着し、芝生コーナーへ向かうとそこで足が動かなくなってしまった。

芝生が2種類置いてあったのだ。
通常の高麗芝と『TM9』と書かれた芝生だ。

TM9の値段は通常の3倍もする。

「けっ。こんな高級芝庭に植えられっかよう。」
なんて思いながらTM9のタグをみると、『TOYOTA』という文字が目に入ってしまった。

「えっ。トヨタってあのトヨタ?だって芝生だよ?エンジン積んでおまんの?くそう!」

買ってしまった。
高かった。

私は工学部卒なので、大きな機械メーカーの名前に弱いのだ。
愛車はSUZUKIのソ、ソ、ソリオだ。
芝生 軽トラを借りる
DAIHATSUの軽トラを借りて家に持って帰った。

TM9の特徴

  1. 草丈が短く草刈が少なくて済む
  2. 病気に強い
  3. 高麗芝より葉が柔らかい
  4. 高い

値段以外はいい事しかない。
植えてみるしかない。

芝の貼り替え開始

芝生を丸々貼り替えるのは重労働だ。

が、今年は強い味方がいる。
芝生を貼り替える
双子の息子達だ。
彼らはもう4才だ。

双子の育児は過酷を極めるもので、辛い日々が続いたが、4歳にもなるともうお利口さんである。
双子なので2倍の労働力だ。

「エイエイオー!」
という掛け声で始まった芝生貼り替え作業。

彼らはホンの少し葉っぱを拾ってくれたり、一本しかないスコップの取り合いを始めたり、整地したばかりの場所に穴をたくさん掘ったりしてくれた。
芝生貼り替え 子供
昔は何も出来なかったのに成長したものだ。

彼らは早々にストライダーに乗って公園へ向かい、私は例年通り孤独な作業となった。

整地しながら芝生を置いていく

芝生貼り替え作業
凸凹が出来ないように均しながら芝生を置いていく。
土は昨年しっかり入れたので、軽く耕したのみでそのままだ。

昨年分の芝生を引っ剥がし、1日半掛けて貼り替えが完了した。
芝生 tm9
隙間に目土をしっかり入れて完了です。

芝生の貼り替え作業で感じたのは、TM9は普通の芝生よりもしっかりしているような気がする。

それは3倍の値段を払って購入したからそんな気がしているだけかもしれない。

ということで、今後の成長記録を綴っていきます。

TM9貼り替えから1週間後

TM9 1週間 芝生
貼り替えて1週間。
ほんのり青みがかってきた。
が、まだしっかり根は張っていない。
tm9 芝生 1週間 日当り
やはり通常の高麗芝より目が細かいような気がする。

芝生が枯れたのは害虫が原因かもしれない

芝生をTM9に貼り替える際に芝生を剥がしていると、白い幼虫が恐ろしい量出てきた。

見た目はカブトムシの幼虫を小さくした、まさに幼虫。

私は無益な殺生はしないことにしているので、「大きくなれよ」とそのまま埋戻していました。

が、どうやらコガネムシの幼虫というのは芝生の根を食い荒らして成長するらしい。

全ての謎が解けた気がする。
ここ数年の芝生の枯れは恐らくコガネムシが原因だ。

殺生はしたくはないが、やるしかない。
猫の額程の庭に数百はいるかもしれない。

幼虫にはスミチオンの散布が効果的のようだ。

TM9がいくら病気に強くてもさすがに虫には食われてしまうに違いない。

害虫駆除用農薬の散布

スミチオン 芝生
貼り替えから2週後、早速届いたスミチオンを散布しました。

キャップが7mlのため、6リットルのジョウロに一杯弱を入れ、水を投入して混ぜます。

なかなか特殊な臭いがします。

1㎡辺り3リットル散布。

使い捨てのゴム手袋とマスクを装着して作業し、服も即洗濯。

当日は芝生は立入禁止です。

これできっと素敵な芝生になるはず。

2週間後のTM9

2週間後の芝生の様子です。
TM9 芝生の成長 2週間
徐々に青くなるこの時期は非常にワクワクします。

3週間後のTM9

TM9 芝生 3週間
日当りの良い場所から青くなっていってるのが分かります。

近づいてみるとこんな様子。
TM9  3週間の成長
早く青くなって欲しい。

1ヶ月後のTM9

TM9 芝生 一ヶ月
4月24日。
TM9を植えてからはや一ヶ月。

青さが増してきました。

1ヶ月と1週間後のTM9

40日 TM9
日当りが悪い部分はまだまだだけれども大分いい感じ。

1ヶ月半のTM9

TM9 芝生 ハゲ
真ん中の一部分だけ弱ったような状態を見つけたので、念の為もう一度『スミチオン』を散布。

菌なのか虫なのか判断が難しい。

1ヶ月と3週間後のTM9

TM9 7週間
随分と青くなってきました。
ハゲは進行は止まっているようなのでコガネムシだったのかもしれません。

拡がるようなら殺菌剤を検討します。

2ヶ月後のTM9

TM9 2ヶ月後

ハゲが一部あるものの、全体が青々としています。

葉枯病にやられたTM9

6月の終わりころ。
梅雨に突然葉が黒く大きめの枯れが頻発した。
週末しか芝の様子が確認出来ないため、土曜日に広範囲の葉枯が発生。
ここまで順調だったのに。

以前の芝生も同じように枯れていった気がする。
コガネムシが原因ではなく、やはり長雨による葉枯病が原因だったのかもしれない。


オーソサイドで殺菌するとすぐに拡大は収まった。

梅雨前に予防としてオーソサイドを散布しておくべきだった。
やはり水捌けがあまり良くないのも芝生に悪いのかもしれない。

枯れた。諦めよう

TM9 枯れた
枯れた。悲しい 

急に枯れ始め、隙間に目土を入れるなど対応していたが、枯れるスピードは凄かった。

やはり土壌の問題なのだろう。TM9が悪いわけではない。
悔しいけれども毎年芝生を張替え続けるのはどうかしている。

人工芝にしますわたし。

ということで、悲しみの人工芝施工日記です。

人工芝をDIYで張ってみた。デメリットはあるのか!?
人工芝をDIYで張ってみました。人工芝と天然芝のメリットデメリットとは!?しっかりした人工芝を使えば快適です。

以上、『トヨタTM9への貼り替えと芝生の成長記録』でした。