アフィリエイト広告を利用しています

芸人は30までに売れないなら辞めよう

下田の夕日

僕が芸人になって、辞めた今思うこと。

どうしてもやりたい事があるのならば絶対にチャレンジした方がいい。
人生を掛けたチャレンジは最高だ。

でもそれで人生全部を棒にふっちゃあいけない。
目的の達成が無理だと分かったら、早めに軌道修正する勇気も必要。

この記事では、僕自身が芸人を10年で辞めた経験を基に、なぜ売れてない芸人は30迄に辞めるべきか書いてみようと思います。

スポンサーリンク

30過ぎると就職出来ない

僕の場合は32で芸人を辞め、運よくホワイト企業に採用してもらえて真っ当なサラリーマンになれましたが、一般的には30過ぎるとまともな職業に就職する事がとても困難になります。

サラリーマンに就職するにあたって、オッサンになってから合同会社説明会に行ってみたりしましたが、殆どの採用担当者には冷たい対応をされました。

でもそれって当然の話で、企業としてはこれから育てていきたい新卒や第二新卒、戦力になる経験者を採用するのが目的で採用活動を行っているのであって、僕の人生を助ける為に採用してくれる訳ではありません。

そんな中でも、僕が行った説明会に出展していたNEXCO東日本の採用担当の方なんかは、凄く親身に話を聞いてくれ、「来てくれたら嬉しいです」とまで言ってくれたものの、所有資格や経験の面で条件に合わず申込みも出来ませんでした。
資格は普通免許のみ、社会人経験ゼロだから当たり前ですね。

リクルートやdodaに登録してエントリーシートを企業に出しまくりもしましたが、「面接はしませんが、あなたのご発展をお祈りします」といったメールが返ってくるばかり。
そもそもエントリーシートにまともに書くことがない。

10年のんきに芸人を続けていた僕は、いつの間にか超過酷な状況に追い込まれていた訳です。
窮地の中、頑張ってなんとかホワイト企業に就職できましたが、その方法はこちらに書いてます。

32歳フリーター(芸人)でもホワイト企業に就職できた具体的方法。
30過ぎたフリーターでもホワイト企業に就職できた! フリーターを脱却するために僕がどう就活を進めたのか紹介します。

有名企業は35歳以上は採用しない場合が多い

バリバリに経験を積んだステップアップの為の転職なら可能性はありますが、フリーターを10年続けていたのと変わらない30過ぎの人材を好んで採用する企業はなかなかありません。

今では募集要項への採用基準に年齢の上限を設定することは禁止されていますが、新入社員レベルの能力しか持っていない35歳は採用基準からは外れてしまっていると考えるのが一般的でしょう。

30過ぎて売れないならもう売れない

辛辣な書き方ですが、芸人を10年続けて仕事がない、ネタ番組に出たことない、M-1は2回戦までしか行ったことない。みたいな状況の人は、売れる可能性はほとんどありません。

売れるという表現が曖昧ですが、スターでなくても一定の仕事があって飯が食えるなら続けるべきだと思います。

ただそれが、今後知名度が上がっていく可能性が皆無なドサ回りの営業しか仕事がないけど結構稼げる。みたいな状況であれば、辞めるべきだと思います。

島田紳助さんは、M-1の出場制限を芸歴10年迄にしたのは、売れないのに漠然と続けている芸人に引導を渡す為だと言っていました。
それはその後の別の人生を歩む為の優しさです。

いつまでも芸人を続けてると家族に迷惑

いつまでも社会的、経済的に自立しない息子。
たまにお金が足りなくて電話してくる息子。

若いうちは応援してくれるかもしれませんが、30過ぎても売れる気配がない息子をもった親であれば、安定して自立して欲しいと思うのが当たり前です。

僕は沢山親に迷惑をかけて、すねをかじりましたが、今現在は親に心配を掛けず、孫と遊ぶという普通の幸せを与える事が出来てホッとしています。

友人とも疎遠になる

30を過ぎると、サラリーマンであれば多少の昇進をして主任になり、部下も出来る頃の年齢です。
いつまでも売れない芸人だと、経済環境も家庭環境もサラリーマンの友人とは格差が大きくなってしまうため、友人としたら誘いづらくなってしまうかもしれません。

サラリーマンと芸人では話す内容も違うでしょう。

僕もずっと奢ってもらってばかりで、結婚式のご祝儀は一万円しか包めない貧乏くそ芸人の自分に嫌気が差して、会いづらいなあと思ってしまいがちでした。

バイキング小峠さんの大罪

バイキングさんはご存知の通り、34歳迄全くの無名の状態から、キングオブコント優勝きっかけでスターにかけ上りました。

その結果は売れない芸人にあまり良くない影響を与えたかもしれません。

「俺もまだいける。」
そういう感情が売れてない芸人の中で芽生えてしまった気がします。

小籔さん、とにかく明るい安村さん、チョコレートプラネットなんかも売れるのが遅く、売れない芸人の勇気になってしまっているかもしれません。

しかしながら分かっていて欲しいのは、そうやって遅咲きで売れた芸人さん達も、舞台では滑り知らずだったということ。

小籔さんは新喜劇の最年少座長。とにかく明るい安村さんは元々アームストロングというコンビとしてそこそこ売れていたし、チョコレートプラネットは初年度にキングオブコント決勝に残っています。

チョコレートプラネットに関しては、昔よく一緒に舞台に出てましたが、舞台でも滑り知らずでした。なんで売れるまでにこんなに時間が掛かったのか疑問に思う程です。

逆にいうと、舞台で常に一定以上の笑いを取れていて、事務所内での地位も確立しているのであれば、年齢を基準に辞めるべきではないと思います。

事務所は若手を売りたい

大手事務所になると、毎年500人以上もお笑い養成所に入学してきます。
事務所はその若手の中からスターを育てるべく舞台を用意するのです。

長年所属して売れてない芸人は徐々に相手にされなくなっていきます。

売れる道はM-1などのコンテストに絞られてしまいますが、徐々に事務所が用意してくれる舞台の数は減っていき、ネタを舞台に出す機会が減ってしまうので、状況は更に過酷になっていきます。

まとめ

自分の経験を基に、30迄に売れないなら辞めるべき理由を挙げてみましたが、これから芸人になろうとしている方に対しては、何歳迄に売れる気配がないなら辞めよう。という基準を作っておくことをオススメします。

売れたら最高の世界ですが、売れなくて辞めたときには全く何も残らない世界です。
むしろ続けた年数だけ負の遺産になるとも言えるかもしれません。

売れないと判断できたら少しでも早く足を洗うことが、芸人後の人生を豊かにできると思います。