アフィリエイト広告を利用しています

自立運転用コンセントの使い方を確認しよう!停電専用コンセントのDIYでの作り方の紹介。

昨今の大型台風などでも大いに役に立った太陽光発電による自立運転機能。

電力会社による給電が途絶えても、屋根の太陽光パネルの発電でコンセントが使えるわけです。

2019年の台風15号による災害時には、約80%の方が活用して停電を凌いだものの、約20%の方は使い方や存在すら分からず活用出来なかったそうです。

せっかくの太陽光発電です。
事前に自立運転のコンセントの使い方の確認をしておきましょう。

あわせて、パワーコンディショナー本体のコンセントのみだと、パワーコンディショナーのコンセントに直接挿し込む必要があり、不便ですが、一日で過ごす時間が長いリビングなどに停電用のコンセントを作る方法もご紹介します。
太陽光用のパワーコンディショナーをDIYで設置するには?交換の参考にも。

スポンサーリンク

パワーコンディショナーの自立運転への切り替え方法

我が家のパワーコンディショナー、京セラ製の場合の切り替え方法です。

パワーコンディショナーの運転スイッチをオフに

パワーコンディショナー自立運転切り替え

太陽光用のブレーカーをオフに

自立運転切り替え ブレーカーオフ
分電盤の太陽光用のブレーカーをオフにします。

パワーコンディショナーの運転をオン

自立運転 パワーコンディショナーの切り替え

自立運転時のパワーコンディショナーの表示

自立運転時のパワーコンディショナーの表示
パワーコンディショナーの表示がこのようになれば本体のコンセント、増設した停電用のコンセントに給電されます。

待機中は表示が点滅します。

自立発電中の発電量の表示は、使用電力量とイコールの表示がされます。

他社のパワーコンディショナーも操作は同様ですが、念のため取り扱い説明書はパワーコンディショナーのそばに備えておきましょう。

こちらはパナソニックの自立運転切替の説明ですが、京セラ製品と全く同じです。

停電時の使用方法について | 住宅用太陽光発電システム | 太陽光発電・蓄電システム | 住まいの設備と建材 | Panasonic
災害時、復旧時の、当社商品のお取扱いを商品別にご紹介しております。こちらでは太陽光発電システムの停電時使用方法についてご紹介しています。

停電用のコンセントの作り方

室内に設置するパワーコンディショナーには、本体に自立運転時に使えるコンセントが備え付けられています。
自立運転用コンセント パワコン
が、洗面所だけにコンセントがあっても、停電時に冷蔵庫やテレビを使いたい場合、リビングまで延長しなければなりません。

それでは困ってしまうので、パワーコンディショナーには別の場所に停電用コンセントを作って給電できる機能が備わっています。

停電用のコンセントを作るための準備

自立運転用コンセントの設置
準備物はこんな程度。

·IV線
1.6mmの物で大丈夫。

·後付けできるコンセントボックス
コンセント増設には石膏ボードをくりぬいて固定できるコンセントボックスが便利です。

·コンセント
ワイド21シリーズ。
アドバイスシリーズは未来工業の後付けコンセントボックスには取り付け不可。


·コンセントカバー

パワーコンディショナーへの配線

パワーコンディショナーの配線部分にはコンセント配線用の接続部があります。
自立運転用コンセント 増設端子
ここに挿しこむために、1.6mmのIV線の被覆をニッパーやカッターで剥がします。
ケーブル 端末処理
挿します。

パワーコンディショナーでの作業は以上です。

壁内の配線作業

露出配線と呼ばれる、ケーブル丸見えの配線はあまりかっこよくありません。

設置場所は多少制限されますが、壁の中を通して配線しましょう。

制限される場合とは
·壁の中に筋交いが入っている。
·外に面した壁は、断熱材が入っているのでNG。

どちらも頑張ればいける場合もありますが、難易度が高いです。

お風呂の点検口から配線する

我が家の場合、風呂場とリビングが壁一枚で区切られているので、風呂場の点検口から壁の間に配線します。
壁の間に配線
この排水管の横にケーブルを通します。
ケーブルの隠蔽配線

リビング側の開口

停電時用コンセントを設置したい場所に開口します。
裏に柱や野縁(石膏ボードを補強する横に走る下地)がないことを確認しときましょう。

確認には『どこ太君』を使います。


ドスドス壁に刺して、石膏ボード以外の下地がないか探ります。

コンセントボックスのサイズに合わせて線を引いて
コンセントボックス ボード固定
カッターで穴を開けます。
石膏ボード用のノコギリの方が早いですが、カッターはノコギリの刃を突っ込む為の最初の穴も必要ない上、粉もあまり出ないのでオススメです。
コンセントの増設

開いた穴を覗くと。
コンセントの増設
あったー!
大成功です。

コンセントボックスの取り付け

コンセントボックスの上から配線を通す部分のプラスチックを一部切り取ります。

そこへケーブルを通します。
コンセントボックスの取り付け
開口部へ取り付けて、左上と右下のネジを締めます。
このネジを締めることで、石膏ボードを挟み込んで固定するわけです。
コンセントボックス取り付け
本気で締め上げ過ぎると石膏ボードが破壊されるかもしれないので適度に締めましょう。

コンセントの接続

通したケーブルの被覆をニッパーやカッターで剥きます。
コンセントの接続
挿し込みます。
Wに白線を挿します。
コンセントの接続
ネジで固定します。
真っ直ぐに固定しましょう。
コンセントの増設
コンセントカバーの枠をネジで取り付けます。
コンセント増設
カバーをはめたら出来上がり。
コンセントの増設 カバー
白いコンセントだと他のコンセントと見分けがつかないので、色を変更しました。
パワコン 停電用コンセント

太陽光発電の自立運転まとめ

災害には事前の準備が大切です。
せっかくの太陽光発電システムを活用出来るように、自立運転の方法を確認しておきましょう。

室内へのコンセント増設工事は電気工事士の資格が必要なので、資格を持ってない場合は業者さんに依頼するか、電気工事士の資格を取得して工事しましょう。
電気工事士資格があれば家のDIYが楽しくなる!2種電工の合格のコツとは。

普通は太陽光システムを導入した時点で停電用のコンセントも作ってくれていると思います。

きちんと自立運転モードが機能するかは一度試しておくことをオススメします。

以上、『自立運転用コンセントの使い方はどうやる?停電専用コンセントのDIYでの作り方の紹介。』でした。